10月11日汎美・秋季展が無事終了しました。台風や季節外れの猛暑など天候不安もありましたが、昨年にも増して多くの方々にご来場、ご高覧頂きました。誠に有り難うございました。
私の今回の出品作は「迷 Can’t decide how to ……」と「滅 Flow or destroy」(ともに245cm×170cm)でした。
「迷」。シリアの終わらない内戦からの難民問題がEUの国々の国民を2分する事態になり。イギリスは既にEU離脱を決め。アメリカの大統領候補はメキシコ国境に壁を建設すると言い。中国は国際法を無視して、南シナ海から東シナ海に軍事的な海洋進出を推し進め。北朝鮮の核問題。超低金利政策の限界が語られ。日本は戦後の社会、国民を支えた憲法の改悪が現実味を帯び。原発の再稼働。経済格差が拡大し、階層化が進み。人々の生活が壊れていくなどなど。どういう世界を目指すのか、迷路に入り込んだような状況だ。
「滅」。地球温暖化が急速に進行し、自然環境が大きく変貌し、生態系が壊れていく。大きな自然災害が発生し。人が生きられる地球、国土が壊れていく、壊されていく。原発事故により、人々の生活が破壊される。政治が日本の社会システムを壊す。世界各地に戦火が広がり、市民の生活が壊されていく。色々なものが壊れ、落ちていく。