2015汎美・秋季展が始まりました。

汎美展が4日(日)に始まりました。9時30分からの展示作業のため、都美術館の正門前を開門20分前に通りましたが、正門前に並んだモネ展入場の列は約300人に達していました。動物園は並んでいる人はいませんでした。

モネ展に並ぶ人たち

モネ展に並ぶ人たち

上野動物園 2015.10.4 午前9時1分

上野動物園 2015.10.4 午前9時1分

汎美展の午後2時開場とともにギャラリートークを行いましたが、充実した作品が多く、熱の入ったトークが3時間に及びました。

ギャラリートーク・大谷敏恵さん

ギャラリートーク・大谷敏恵さん

ギャラリートーク・三浦聖子さん

ギャラリートーク・三浦聖子さん

左右天地約5m×5mまでの作品展示が可能ですが、そういう作品があると会場全体がダイナミックな空間に感じられます。

ギャラリートーク・久保 進さん

ギャラリートーク・久保 進さん

小生の作品「二枚舌の人々」も大小10点で構成する5m×5mを意識した展示にしました。汎美展は11日(日)午後3時まで開催しています。

二枚舌の人々

二枚舌の人々

SHOJI NAKANISHI について

汎美術協会 会員/代表 HANBI ASSOCIATION member / Representative http://www.hanbi.jp jimukyoku@hanbi.jp FB https://www.facebook.com/shoji.nakanishi.370 MediCoMac.Inc  
カテゴリー: 祥の作品 タグ: パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中