インペリアに来て、5日過ぎました。

昨日は、イグーリア州の隣のピエモンテ州まで水汲みに行ってきました。国道28号線で州境を超えてすぐのところにあるオルメアという街です。ピエモンテ州はイタリアで最高品質ワインの生産で知られるバローロなどワイン生産で有名なところです。美味しいワインがあるところには美味しい水がある。

水汲み場は、小さな教会の隣にありました。水質検査で得られた成分が表示されていました。飲んでみましたが、ミネラル豊富そうな旨い水でした。
ピアモンテの小さな教会  ピアモンテの水汲み場

近くにはきれいな川が流れています。

ピエモンテ州のきれいな川

日本でいう限界集落なのでしょうか、廃屋が目立ちます。この風景は4年前に来た時のままでした。この前の道は山に続く道です。爽やかな気持ちにさせてくれる風景です。

廃屋  美しい森へ

地元産のワインやチーズなど食料品を売る店で、チーズとワインを買って帰りました。美味しかったです。

DSCF6862  DSCF6854

チーズには作り手の案内がありました。自信を持って製造している精神が伝わってきました。

DSCF6855  DSCF6856

SHOJI NAKANISHI について

汎美術協会 会員/代表 HANBI ASSOCIATION member / Representative http://www.hanbi.jp jimukyoku@hanbi.jp FB https://www.facebook.com/shoji.nakanishi.370 MediCoMac.Inc  
カテゴリー: イタリア, 風景写真, 旅行 タグ: パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中