開催2日目にいきました。意欲的で活気を感じられる作品が多く、絵画部門だけで時間切れになってしまいました。再度、行きたいと思いつつ、雑事に追われ、あと2日、行けそうにありません。
気になった作品を勝手に紹介させていただきます。
掲示板に貼られたポスターです。天気が良く、森ビルが綺麗に映りこんでいます。
焼け焦げた支持体が戦火の厳しさを、子供たちの屈託のない笑顔との埋められない隔たりの大きさを強く感じさせられました。「オニゴッコ(戦いと微笑み)」川野 正さん
「再生Ⅱ」黒川麻里子さん
「刻」石原章吾さん
マチエールが綺麗で面白かった遠藤正俊さんの「喪失の記憶」
「雨を見あげて」丸山恵美子さん
「展覧会の絵」片桐幸行さん
「みどしのはるのに」長瀬いずみさん
「La Mar(海)」築山洋子さん
「潜む者たちⅡ」河路郁美さん
「Triangle13-1」&「13-2」森田孝夫さん
「WORKS2013-4」大田 洋さん
「景(けい)Ⅳ」北村冨紗子さん
「溶けあう関係」浅野アキラさん
「時のすぎゆくままに2」飯島洋子さん
「旅路」横江逸美さん
2階の2段掛けの室は、活気にあふれ、楽しい空間でした。